2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 今年行きたい旅~その4~ | トップページ | 年忘れ那珂川花火大会「こぼれ話」 »

2008年3月 5日 (水)

今年行きたい旅~その5~

 3月下旬に有給休暇が取れそうだ。その連休を利用した旅を計画している。今回の旅は青春18きっぷを使用した「九州」への旅だ。

 訪問場所は、門司にある「九州鉄道記念館」の見学。観光列車「いさぶろう」への乗車。JR最南端の駅への訪問。また、青春18きっぷとは別料金となってしまうが、九州新幹線にも乗車予定。…鉄道オタク全開の旅となりそうだ。また、桜島・指宿なども訪問してみたい。

 普通列車の乗り継ぎのみで九州、しかも鹿児島へ。かなりタフな旅になりそうだ。

☆旅の行程予定は次のとおり

○1日目
・夜行快速「ムーンライトながら」で大垣へ。さらに普通列車を乗り継ぎ、小倉まで。

○2日目
・門司の「九州鉄道記念館」を見学後、普通列車を乗り継ぎ、人吉へ。

○3日目
・「人吉~吉松」を走行する観光列車「いさぶろう」への乗車。その後、鹿児島へ向かい桜島を訪問。

○4日目
・九州最南端の駅を訪問。時間があれば指宿で砂風呂体験。その後、鹿児島へ戻り九州新幹線に乗り、その後普通列車を乗り継ぎ博多へ。夜は「ムーンライト九州」で大阪へ。

○5日目
・東海道本線を普通列車でひたすら東京へ。午後5時頃、東京駅へ到着の予定。

« 今年行きたい旅~その4~ | トップページ | 年忘れ那珂川花火大会「こぼれ話」 »

旅行」カテゴリの記事

旅行(九州)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年行きたい旅~その5~:

« 今年行きたい旅~その4~ | トップページ | 年忘れ那珂川花火大会「こぼれ話」 »