2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 今年最後の日も… | トップページ | 今年行きたい旅~その2~ »

2008年1月 1日 (火)

今年行きたい旅~その1~

 あけましておめでとうございます。本年も薄~い人生を送る薄~い内容の日記を綴っていきますのでよろしくお願いいたします。今年も昨年同様、「旅・花火」を計画しています。今回から「今年行きたい旅」、「今年行きたい花火大会」と題し、ご紹介していきたいと思いますのでお付き合いください。

 さて、今回は「今年行きたい旅」の第一弾、『北近畿訪問記』です。1月の三連休に青春18きっぷを使用しての旅を計画しています。

 旅の行程は1月10日の深夜に夜行列車で西を目指します。翌1月11日は天橋立を訪問。そして1月12日は余部橋梁を見て城崎温泉でひと休み。3日目の1月13日は有馬温泉でゆったりし、その日の夜行列車で翌1月14日早朝に東京へ戻るという予定です。

 天橋立の訪問により、平成13年の安芸の宮島、平成16年の松島と合わせ日本三景制覇となります。余部橋梁は鉄道の有名撮影地として有名ですが、すでに掛け替え工事が開始されており現在どのような状態となっているのかわかりません。現在の予定では余部橋梁を渡る列車の撮影は時間的に難しそうですが、余部橋梁の今の姿を見てきたいと思います。

 そして有馬温泉。私の認識では有馬温泉は関西の温泉の横綱であり、ぜひ一度訪れてみたかった温泉。これにより日本三名泉である「草津温泉・下呂温泉・有馬温泉」の全て訪問することになります。

 …と計画は進んでいるのですが、如何せんまだ職場にこの旅を知らせていないんです。有給休暇は取っているのですが、どうやら近々職場の上部機関による監査が実施されることになり、その対応準備をしなければならなくなりそうな雰囲気…。さて、実行できるかどうか…。

« 今年最後の日も… | トップページ | 今年行きたい旅~その2~ »

鉄道」カテゴリの記事

温泉」カテゴリの記事

旅行」カテゴリの記事

旅行(近畿)」カテゴリの記事

鉄道(JR西日本)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年行きたい旅~その1~:

« 今年最後の日も… | トップページ | 今年行きたい旅~その2~ »