尾久ふれあい鉄道フェスティバル「こぼれ話」
11月10日に開催された「尾久ふれあい鉄道フェスティバル2007」に行ってきました。その様子は ☆列車とともに「尾久ふれあい鉄道フェスティバル2007」☆ にアップしています。よろしければご覧ください。
会場内では「トレインジャーショー」が開催。初めは気にもとめなかったのですが、司会の女性がマイクで「こまちマコちゃんは小学生なんですよ」などと話しているのを聞き、私は「へ~、設定があるの?」と思わず興味を持って見てしまいました。
「トレインジャー」とはJR東日本盛岡支社により生み出された「新幹線」をモチーフにしたキャラクターです。盛岡支社のホームページを見ると結構細かいキャラクター設定がされていて、なかなかおもしろいですよ。興味ある方は以下のアドレスをご覧になってください。
☆JR東日本盛岡支社 トレインジャー
« 小田急ファミリー鉄道展「こぼれ話」 | トップページ | 埼玉高速鉄道車両基地見学会「こぼれ話」 »
「鉄道」カテゴリの記事
- 【西武】西武球場前駅に歴代特急車両が集結(2023.9.2)(2023.09.03)
- 特急 フラっといわき巡り号~高尾駅にて~(2023.9.2)(2023.09.02)
- スタンプラリーとゴール記念の景品~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(2023.8.26)(2023.08.29)
- 東京総合車両センター夏休みフェア訪問記を掲載しました(2023.8.26)(2023.08.28)
- E257系5000番台「特急あずさ89号」(2023.8.12)(2023.08.21)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急 フラっといわき巡り号~高尾駅にて~(2023.9.2)(2023.09.02)
- スタンプラリーとゴール記念の景品~東京総合車両センター夏休みフェア訪問記・こぼれ話~(2023.8.26)(2023.08.29)
- 東京総合車両センター夏休みフェア訪問記を掲載しました(2023.8.26)(2023.08.28)
- E257系5000番台「特急あずさ89号」(2023.8.12)(2023.08.21)
- 踊り子編成の「特急 草津・四万1号」と波動用(OM)編成の「特急 草津・四万83号」(2023.8.12)(2023.08.18)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 東京総合車両センター夏休みフェア訪問記を掲載しました(2023.8.26)(2023.08.28)
- 宇都宮ライトレール「ライトライン見学会+(プラス)」訪問記を掲載しました(2023.6.10)(2023.06.11)
- 「西武・電車フェスタ2023in武蔵丘車両検修場」訪問記を掲載しました(2023.6.3)(2023.06.04)
- 秩父鉄道わくわく鉄道フェスタ2023訪問記を掲載しました(2023.5.20)(2023.05.21)
- 東京貨物ターミナル駅・大井機関区50周年ふれあいフェスタ訪問記を掲載しました(2023.5.5)(2023.05.06)
コメント