大洗海上花火大会 Supported by ふるタメ観覧を掲載しました(2022.10.1)
2022(令和4)年10月1日に開催された「大洗海上花火大会 Supported by ふるタメ」の観覧記を、私のホームページ「列車とともに」に掲載しました。ぜひご覧ください。
« E257系まつり~あずさ77号・特急 鎌倉・あずさ81号・佐原秋祭り・富士回遊91号~(2022.10.8) | トップページ | 【東武】2022 SLファンフェスタ訪問記を掲載しました(2022.10.2) »
「花火」カテゴリの記事
- 「河口湖冬花火」観覧記を掲載しました(2023.2.4)(2023.02.05)
- 長岡花火「正三尺玉iPhoneケース」(2023.1.26)(2023.01.26)
- 秩父夜祭花火大会観覧記を掲載しました(2022.12.3)(2022.12.10)
- 常総新花火~未来へつなぐ 想いをかたちに~観覧記を掲載しました(2022.11.26)(2022.12.07)
- 第9回 いせはら芸術花火大会観覧記を掲載しました(2022.11.19)(2022.11.30)
「花火(関東)」カテゴリの記事
- 秩父夜祭花火大会観覧記を掲載しました(2022.12.3)(2022.12.10)
- 常総新花火~未来へつなぐ 想いをかたちに~観覧記を掲載しました(2022.11.26)(2022.12.07)
- 第9回 いせはら芸術花火大会観覧記を掲載しました(2022.11.19)(2022.11.30)
- 「2022 NARITA花火大会in印旛沼」観覧記を掲載しました(2022.11.5)(2022.11.06)
- 第8回 浦和美園まつり花火大会観覧記を掲載しました(2022.10.30)(2022.11.03)
コメント
« E257系まつり~あずさ77号・特急 鎌倉・あずさ81号・佐原秋祭り・富士回遊91号~(2022.10.8) | トップページ | 【東武】2022 SLファンフェスタ訪問記を掲載しました(2022.10.2) »
優さん、こんにちは。
駅前の大行列を目にしたときは絶望感をを覚えました。なかなか行列は進まないし、果たして終電までに乗れるのだろうかと…
水戸駅と会場を結ぶシャトルバスの運行が予定されていたのですが申込者数が少なくキャンセルになったので、来場者はマイカーがほとんどで交通機関利用者は少ないと思っていたのですがね。まぁ、大洗線の水戸~大洗の運賃が330円なのに対し、シャトルバスは片道2,000円、往復3,000円では誰も買わないでしょうが…
投稿: taka110 | 2022年10月11日 (火) 20時28分
taka110さん、こんにちは。
観覧記、見ました。
大洗海上花火大会に行かれたのですね。
観覧記を見たら中規模な花火大会という感じですね。
帰りに大洗駅で列車に乗るのに1時間半も並んだのは意外ですね。
私の場合、花火大会の帰りに駅で1時間半以上並んだのは神明の花火大会と諏訪湖花火大会と熊野花火大会くらいです。
私は10月1日は鴻巣花火大会に行きました。
今年は三尺玉と四尺玉はなかったですがおおどりらんぷが例年以上に迫力がありました。
帰りは駅は西口は人で溢れてなかなか駅に入れなかったので東口に回ったらすんなり駅に入れました。
投稿: 優 | 2022年10月10日 (月) 21時22分