秋の運河花火まつり観覧記を掲載しました(2022.10.8)
2022(令和4)年10月8日に開催された「秋の運河花火まつり」の観覧記を、私のホームページ「列車とともに」に掲載しました。ぜひご覧ください。
« 【東武】2022 SLファンフェスタ訪問記を掲載しました(2022.10.2) | トップページ | 両国駅 わかしお・さざなみ50周年ありがとうフェスティバルを訪問(2022.10.8) »
「花火」カテゴリの記事
- 「河口湖冬花火」観覧記を掲載しました(2023.2.4)(2023.02.05)
- 長岡花火「正三尺玉iPhoneケース」(2023.1.26)(2023.01.26)
- 秩父夜祭花火大会観覧記を掲載しました(2022.12.3)(2022.12.10)
- 常総新花火~未来へつなぐ 想いをかたちに~観覧記を掲載しました(2022.11.26)(2022.12.07)
- 第9回 いせはら芸術花火大会観覧記を掲載しました(2022.11.19)(2022.11.30)
「花火(関東)」カテゴリの記事
- 秩父夜祭花火大会観覧記を掲載しました(2022.12.3)(2022.12.10)
- 常総新花火~未来へつなぐ 想いをかたちに~観覧記を掲載しました(2022.11.26)(2022.12.07)
- 第9回 いせはら芸術花火大会観覧記を掲載しました(2022.11.19)(2022.11.30)
- 「2022 NARITA花火大会in印旛沼」観覧記を掲載しました(2022.11.5)(2022.11.06)
- 第8回 浦和美園まつり花火大会観覧記を掲載しました(2022.10.30)(2022.11.03)
コメント
« 【東武】2022 SLファンフェスタ訪問記を掲載しました(2022.10.2) | トップページ | 両国駅 わかしお・さざなみ50周年ありがとうフェスティバルを訪問(2022.10.8) »
taka110さん、こんにちは。
秋の乗り放題パスは3日間有効なので三陸花火大会に行くには前日に宇都宮か郡山まで行って前泊すれば仙台からのライナーバスに間に合うと思います。
投稿: 優 | 2022年10月11日 (火) 21時05分
優さん、こんにちは。
秋の乗り放題パスですか…残念ながら上野の始発に乗っても仙台から会場へ行くライナーバスにギリギリで間に合わないんですよ。
投稿: taka110 | 2022年10月11日 (火) 20時46分
taka110さん、こんにちは。
10月8日に秋の運河花火まつりに行かれたのですね。
私は今週は花火は行きませんでした。
私も三陸花火大会は気になりますが三陸は遠すぎてなかなか行けないです。
東京からなら秋の乗り放題パスを使えば三陸花火大会に比較的安く行けたと思います。
投稿: 優 | 2022年10月10日 (月) 21時27分