村上駅でGV-E400系に出会う~2022年冬 新幹線YEAR特典チケットで行く新潟・長岡 鉄道と花火観覧の旅・こぼれ話~(2022.2.19)
2022(令和4)年2月19日、「海里」に乗って村上駅を訪問。藤基神社で御朱印をいただき、江戸庄で食事をして村上駅に戻るとホーム上にはこんな列車が停車していました。
GV-E400系。2019年から運行を開始した電気式気動車です。調べてみると、過去に村上駅を訪れたのは2012年ですので9年ぶり。その頃、羽越本線で活躍していたのは、特急車両では485系、普通列車はキハ40系でしたので、9年の間に世代交代が進んだことになります。
この写真を撮影したのは12:45頃。ご覧のGV-E400系は13:48発の酒田行きですが、扉は締め切られていて車内を見学することはできませんでした。
※2022年冬 新幹線YEAR特典チケットで行く新潟・長岡 鉄道と花火観覧の旅日記は、私のホームページ「列車とともに」でご紹介しています。ぜひ、こちらもご覧ください。
« 新発田~村上間で「海里」車内モニタから流れる特別映像~2022年冬 新幹線YEAR特典チケットで行く新潟・長岡 鉄道と花火観覧の旅・こぼれ話~(2022.2.19) | トップページ | この旅で出会った115系たち~2022年冬 新幹線YEAR特典チケットで行く新潟・長岡 鉄道と花火観覧の旅・こぼれ話~(2022.2.20) »
「鉄道」カテゴリの記事
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 「特急 烏山山あげ祭号」にリゾートやまどりが初投入&特急格上げ(2022.7.23)(2022.08.01)
- 特急 夏休み大洗ひたちなか号~駅構内の臨時列車装飾が素晴らしい吉川美南駅を訪問~(2022.7.23)(2022.07.31)
- 特急 マリンアロー外房~快速 ブルーオーシャン外房からの格上げ?~(2022.7.23)(2022.07.29)
- 快速 お座敷 千葉・甲斐国~千葉駅での失敗を船橋駅で取り返せるか?~(2022.7.23)(2022.07.28)
- 特急 佐原夏まつり~錦糸町駅にて~(2022.7.16)(2022.07.18)
« 新発田~村上間で「海里」車内モニタから流れる特別映像~2022年冬 新幹線YEAR特典チケットで行く新潟・長岡 鉄道と花火観覧の旅・こぼれ話~(2022.2.19) | トップページ | この旅で出会った115系たち~2022年冬 新幹線YEAR特典チケットで行く新潟・長岡 鉄道と花火観覧の旅・こぼれ話~(2022.2.20) »
コメント