常総きぬ川花火大会特別版観覧記を掲載しました(2021.12.12)
2021(令和3)年12月12日に開催された「常総きぬ川花火大会特別版」観覧記を、私のホームページ「列車とともに」に掲載しました。ぜひご覧ください。
« 湯河原温泉花火大会観覧記を掲載しました(2021.12.11) | トップページ | 【伊豆急】黒船電車ロイヤルボックスを伊豆高原駅南側側線で発見~伊豆急行209系(無塗装)車両撮影会訪問記・こぼれ話~(2021.12.11) »
「花火」カテゴリの記事
- 2022年春 秋田・大曲 花火とローカル鉄道に触れる旅を掲載しました(2022.4.29~5.1)(2022.05.06)
- 2022年春 秋田・大曲 花火とローカル列車に触れる旅の旅日記を暫定掲載しました(2022.4.29)(2022.05.04)
- HEART花火2022観覧記を掲載しました(2022.4.9)(2022.04.10)
- 水戸偕楽園花火大会Limited×水戸の梅まつり観覧記を掲載しました(2022.3.5)(2022.03.06)
- 2022年冬 新幹線YEAR特典チケットで行く新潟・長岡 鉄道と花火観覧の旅を掲載しました(2022.2.19~20)(2022.02.23)
「花火(関東)」カテゴリの記事
- HEART花火2022観覧記を掲載しました(2022.4.9)(2022.04.10)
- 水戸偕楽園花火大会Limited×水戸の梅まつり観覧記を掲載しました(2022.3.5)(2022.03.06)
- 「土浦の花火」~後世に伝える匠の技~第2章 2大花火競技大会「土浦」「大曲」夢の競演!!観覧記を掲載しました(2022.2.11)(2022.02.13)
- 「土浦の花火」~後世に伝える匠の技~第1章 全国花火師大集合!!観覧記を掲載しました(2022.2.5)(2022.02.06)
- 「土浦の花火」~後世に伝える匠の技~第1章 全国の花火師大集合!!観覧記を掲載しました(2022.1.29)(2022.01.30)
コメント
« 湯河原温泉花火大会観覧記を掲載しました(2021.12.11) | トップページ | 【伊豆急】黒船電車ロイヤルボックスを伊豆高原駅南側側線で発見~伊豆急行209系(無塗装)車両撮影会訪問記・こぼれ話~(2021.12.11) »
優さん、こんにちは。
25日の名古屋は良い花火が打ち上がったようですね。
私も行きたかったのですが、今年は旅行や花火遠征、カメラを新調したりで完全に予算オーバー。近場の小さな花火を楽しみました。
投稿: taka110 | 2021年12月27日 (月) 22時12分
taka110さん、こんにちは。
常総きぬ川花火大会特別版が開催されたのですね。
知りませんでした。
私も行きたかったです。
私は昨日は名古屋港で開催されたISOGAI花火劇場に行きました。
投稿: 優 | 2021年12月26日 (日) 21時40分