【京成】「KENTY SKYLINER」運行開始(2021.7.17)
2021(令和3)年7月17日から京成スカイライナーで使用されているAE形の1編成(AE5編成)に、スカイライナーのイメージキャラクターである中島健人さん(Sexy Zone)が扮する「京成王子」をモチーフにした特別装飾を施し、「KENTY SKYLINER」として運行を開始しました。
京成電鉄のニュースリリースによると、運行開始を前に前日の7月16日には京成上野駅に置いてシークレットで出発式が実施されたようですが、運行開始の初列車は京成上野駅7:20発の「スカイライナー11号」。この列車は青砥駅に停車するので、ゆっくり撮影できそう。…ということで、青砥駅に出かけてきました。
青砥駅に入線する「KENTY SKYLINER」。
先頭部にはヘッドマークが貼り付けられていました。
側面のドア横には中島健人さん扮する「京成王子」がプリント。そのすべては撮影できませんでしたが、全部で4種類のカットが貼り付けられていました。
車両中央部には「KENTY SKYLINER」のロゴや「お客様は、お姫様。」といった京成王子の決めゼリフ(?)もプリントされていました。
プレスリリースによると車内の座席や広告枠にも装飾が施されているほか、スカイライナーとしての運行時(モーニング・イブニングライナー・臨時列車等を除く)には中島健人さんによる案内放送も用意されているそうです。
« 特急ひたちが「ひたち野うしく」駅に臨時停車(2021.7.17) | トップページ | 西武園ゆうえんち 大火祭り観覧記を掲載しました(2021.7.17) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 八王子駅の出発案内表示器に温泉マークが~特急はちおうじ草津~(2023.1.28)(2023.01.29)
- 西武に続き京王でもサイクルトレイン実証実験を実施(2023.1.28)(2023.01.28)
- 大雪による山形新幹線運休に伴い、仙台行き「つばさ」が運行される(2023.1.25)(2023.01.25)
- 【西武】第2回「S-TRAIN」によるサイクルトレイン実証実験~石神井公園~飯能間で運行される~(2023.1.21)(2023.01.21)
「鉄道(京成電鉄)」カテゴリの記事
- 【京成】令和5年版・成田山開運号ヘッドマーク(2023.1.7)(2023.01.16)
- 【京成】KENTY SKYLINER~1年半ぶりのリニューアル~(2022.12.18)(2022.12.18)
- スカイライナー新鎌ヶ谷駅停車を見に行く(2022.11.26)(2022.11.27)
- 【京成】レイレイ命名記念ヘッドマークを取り付けた3000形を目撃(2022.1.1)(2022.01.02)
- 【京成】今年(2022年)のヘッドマークデザインは?~シティライナー91号(成田山開運号)~(2022.1.1)(2022.01.01)
« 特急ひたちが「ひたち野うしく」駅に臨時停車(2021.7.17) | トップページ | 西武園ゆうえんち 大火祭り観覧記を掲載しました(2021.7.17) »
コメント