京成リアルミュージアム in 旧博物館動物園駅 訪問記を掲載しました(2020.2.8)
2020(令和2)年2月8日に開催された「京成リアルミュージアム in 旧博物館動物園駅」訪問記を、私のホームページ「列車とともに」に掲載しました。ぜひご覧ください。
« 引退からもうすぐ3年、今も荒川電車営業所に残る7001号車(2020.2.1) | トップページ | 初!豊田常駐のE257系で運転!!「快速 氏家雛めぐり号」(2020.2.8) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 河口湖駅前に展示されている「富士山麓電気鉄道モ1号」~河口湖冬花火観覧記・こぼれ話~(2023.2.4)(2023.02.06)
- 特急 花咲くあたみ満喫号~花びら付きの八王子駅の出発案内表示器~&185系専用列車を目撃(2023.1.29)(2023.02.01)
- 勝田全国マラソンアクセス特急「ときわ35号・37号・39号」&E657系リバイバルカラー編成に初遭遇(2023.1.29)(2023.01.31)
- 館山若潮マラソンアクセス特急「さざなみ91号&93号」(2023.1.29)(2023.01.30)
- 八王子駅の出発案内表示器に温泉マークが~特急はちおうじ草津~(2023.1.28)(2023.01.29)
「鉄道イベント」カテゴリの記事
- 2022東武プレミアムファンフェスタ訪問記を掲載しました(2022.12.4)(2022.12.11)
- ~幕張車両センター開設50周年記念~マリフェス 50th Anniversary訪問記を掲載しました(2022.11.19)(2022.11.25)
- 遠州電車トレインフェスタ2022訪問記を掲載しました(2022.11.13)(2022.11.23)
- 2022年秋 愛知・静岡 花火とローカル鉄道めぐり旅を掲載しました(2022.11.12~13)(2022.11.23)
- 「埼玉高速鉄道車両基地見学会訪問記」を掲載しました(2022.10.30)(2022.11.03)
「鉄道(京成電鉄)」カテゴリの記事
- 【京成】令和5年版・成田山開運号ヘッドマーク(2023.1.7)(2023.01.16)
- 【京成】KENTY SKYLINER~1年半ぶりのリニューアル~(2022.12.18)(2022.12.18)
- スカイライナー新鎌ヶ谷駅停車を見に行く(2022.11.26)(2022.11.27)
- 【京成】レイレイ命名記念ヘッドマークを取り付けた3000形を目撃(2022.1.1)(2022.01.02)
- 【京成】今年(2022年)のヘッドマークデザインは?~シティライナー91号(成田山開運号)~(2022.1.1)(2022.01.01)
« 引退からもうすぐ3年、今も荒川電車営業所に残る7001号車(2020.2.1) | トップページ | 初!豊田常駐のE257系で運転!!「快速 氏家雛めぐり号」(2020.2.8) »
コメント