石神井公園駅ホームS-TRAIN乗車口付近に新たな表示(H30.3.23)
西武鉄道ではこれまで「S-TRAIN」で採用されていた「指定券なしで乗車した場合、200円を加算する」という取扱いを、特急レッドアロー、拝島ライナーでも平成30年3月10日から適用することになりました。
そして、平成30年3月23日、仕事帰りに西武池袋線を利用していたときのこと。石神井公園駅ホームにある変化を見つけました。
「S-TRAIN」の乗車口付近に「特急券・指定券が必要です 事前にお求めください」という表示が追加されていました。他の特急・S-TRAINの停車駅でも同様の表示が追加されるのでしょうね。
« 総武緩行線を走るE655系「なごみ(和)」~神田・御茶ノ水 聖橋 にて~(H30.3.21) | トップページ | 尾久車両センターから出庫するE655系「なごみ(和)」(H30.3.24) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 200系カラー新幹線「なつかしのあおば号」を戸田駅近くのショッピングモールで撮影(2022.6.25)(2022.06.25)
- E2系「200系カラー新幹線」を浮間舟渡駅で撮影(2022.6.19)(2022.06.21)
- 駅によって異なる「快速 お座敷やまなし満喫号」の発車標~新宿駅では珍表示も~(2022.6.18)(2022.06.20)
- 品川駅の出発案内表示器に釘付け~185系「品川駅仮開業150年記念号」~(2022.6.12)(2022.06.19)
- 特急シンボルマークが撤去された185系(2022.6.12)(2022.06.18)
「鉄道(西武鉄道)」カテゴリの記事
- 「西武・電車フェスタ2022」開催に伴い、近江鉄道100形「潮風号」塗色の101系による臨時列車が運行(2022.6.4)(2022.06.07)
- 「西武・電車フェスタ2022 in 武蔵丘車両検修場」2種類の会場直通ツアー列車を撮影(2022.6.4)(2022.06.06)
- 西武園ゆうえんちエントランスにたたずむ路面電車~西武園ゆうえんち 大火祭り観覧記・こぼれ話~(2021.7.17)(2021.07.21)
- 3種類のレオライナー勢ぞろい~西武園ゆうえんち 大火祭り観覧記・こぼれ話~(2021.7.17)(2021.07.20)
- 初の「拝島ライナー」に乗車~西武園ゆうえんち 大火祭り観覧記・こぼれ話~(2021.7.17)(2021.07.19)
« 総武緩行線を走るE655系「なごみ(和)」~神田・御茶ノ水 聖橋 にて~(H30.3.21) | トップページ | 尾久車両センターから出庫するE655系「なごみ(和)」(H30.3.24) »
コメント