【東急】青ガエルラッピング電車が西武線に乗り入れ(H29.11.22)
平成29年11月22日、仕事帰りで西武池袋線を利用した時のこと。こんな電車に出会いました。
西武線に乗り入れしている東急電鉄5000系の青ガエルラッピング電車。ヘッドマークや貫通扉、車両側面部などに「90」の文字が多数ブリントされています。これは今年(平成29年)が東急東横線開通90周年となることを記念して、旧5000系の塗装を再現したというもの。普段は東横線に乗車する機会はないのですが、乗り入れ先の西武線で目撃することができ、少し得した気分になりました。
« 189系豊田車の全編成が立川駅に集結(H29.11.18) | トップページ | 【189系長野車】快速 鎌倉紅葉号~南武線から武蔵野貨物線への転線を見る~(H29.11.25) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 八王子駅の出発案内表示器に温泉マークが~特急はちおうじ草津~(2023.1.28)(2023.01.29)
- 西武に続き京王でもサイクルトレイン実証実験を実施(2023.1.28)(2023.01.28)
- 大雪による山形新幹線運休に伴い、仙台行き「つばさ」が運行される(2023.1.25)(2023.01.25)
- 【西武】第2回「S-TRAIN」によるサイクルトレイン実証実験~石神井公園~飯能間で運行される~(2023.1.21)(2023.01.21)
「鉄道(西武鉄道)」カテゴリの記事
- 【西武】第2回「S-TRAIN」によるサイクルトレイン実証実験~石神井公園~飯能間で運行される~(2023.1.21)(2023.01.21)
- 【西武】サイクルトレイン実証実験~池袋線・S-TRAIN編~(2022.11.27)(2022.11.29)
- 【西武】サイクルトレイン実証実験で特急レッドアローが井荻駅に停車(2022.11.5)(2022.11.05)
- 【西武】ED102・祝百寿ヘッドマーク~西武トレインフェスティバル2022in横瀬 訪問記・こぼれ話~(2022.10.16)(2022.11.01)
- 西武秩父駅に5000系とE851形のモックアップが展示~西武トレインフェスティバル2022in横瀬 訪問記・こぼれ話~(2022.10.16)(2022.10.27)
「鉄道(東急電鉄)」カテゴリの記事
- 大館に移設された「青ガエル」の車内を観察~2022年春 秋田・大曲 花火とローカル鉄道に触れる旅・こぼれ話~(2022.4.30)(2022.05.20)
- 西武池袋線に乗り入れた東急「SDGsトレイン『美しい時代へ号』」に出会う(2021.2.1)(2021.02.01)
- 西武池袋駅に東急5050系4000番台が現れる&池袋駅10:50発の急行 飯能行きに東急車両が充当~西武トレインフェスティバル2019in南入曽 訪問記・こぼれ話~(2019.10.5)(2019.10.06)
- 【東急】青ガエルラッピング電車が西武線に乗り入れ(H29.11.22)(2017.11.23)
- 東急・メトロ・東武直通 急行・快速急行 小川町行き~外秩父七峰縦走ハイキング大会に伴う延長運転~(H28.4.24)(2016.04.24)
« 189系豊田車の全編成が立川駅に集結(H29.11.18) | トップページ | 【189系長野車】快速 鎌倉紅葉号~南武線から武蔵野貨物線への転線を見る~(H29.11.25) »
コメント