平成28年春「西武 旅するレストラン 52席の至福」乗車記を掲載しました(H28.5.7~8)
平成28年5月7日~8日で、秩父への旅行に行ってきました。今回の旅の目的は「西武 旅するレストラン 52席の至福」に乗車すること。今回の旅では「西武 旅するレストラン 52席の至福」のクルーから思いがけないサプライズをいただきました。平成28年春「西武 旅するレストラン 52席の至福」乗車記を、私のホームページ 「列車とともに」に掲載しました。ぜひご覧ください。
「西武 旅するレストラン 52席の至福」のクルーによるサプライズがこちら。感謝!!
« 大宮駅、赤羽駅に「横浜駅への先着列車」案内表示板が設置される(H28.5.1) | トップページ | 【189系豊田車】特急 あずさ71号~グレードアップ(GU)車両(M52編成)で運転(H28.5.3) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 200系カラー新幹線「なつかしのあおば号」を戸田駅近くのショッピングモールで撮影(2022.6.25)(2022.06.25)
- E2系「200系カラー新幹線」を浮間舟渡駅で撮影(2022.6.19)(2022.06.21)
- 駅によって異なる「快速 お座敷やまなし満喫号」の発車標~新宿駅では珍表示も~(2022.6.18)(2022.06.20)
- 品川駅の出発案内表示器に釘付け~185系「品川駅仮開業150年記念号」~(2022.6.12)(2022.06.19)
- 特急シンボルマークが撤去された185系(2022.6.12)(2022.06.18)
「旅行」カテゴリの記事
- 2022年春 秋田・大曲 花火とローカル鉄道に触れる旅を掲載しました(2022.4.29~5.1)(2022.05.06)
- 2022年春 秋田・大曲 花火とローカル列車に触れる旅の旅日記を暫定掲載しました(2022.4.29)(2022.05.04)
- 2022年冬 新幹線YEAR特典チケットで行く新潟・長岡 鉄道と花火観覧の旅を掲載しました(2022.2.19~20)(2022.02.23)
- 2021年秋「箱根旅助け」で巡る芦ノ湖周遊と熱海の花火・旅日記を掲載しました(2021.11.20~21)(2021.11.24)
- 「2021年秋の旅 名古屋 列車と花火と御朱印と」の旅日記・「名港水上芸術花火2021」観覧記を掲載しました(2021.10.23~24)(2021.10.29)
「鉄道(西武鉄道)」カテゴリの記事
- 「西武・電車フェスタ2022」開催に伴い、近江鉄道100形「潮風号」塗色の101系による臨時列車が運行(2022.6.4)(2022.06.07)
- 「西武・電車フェスタ2022 in 武蔵丘車両検修場」2種類の会場直通ツアー列車を撮影(2022.6.4)(2022.06.06)
- 西武園ゆうえんちエントランスにたたずむ路面電車~西武園ゆうえんち 大火祭り観覧記・こぼれ話~(2021.7.17)(2021.07.21)
- 3種類のレオライナー勢ぞろい~西武園ゆうえんち 大火祭り観覧記・こぼれ話~(2021.7.17)(2021.07.20)
- 初の「拝島ライナー」に乗車~西武園ゆうえんち 大火祭り観覧記・こぼれ話~(2021.7.17)(2021.07.19)
« 大宮駅、赤羽駅に「横浜駅への先着列車」案内表示板が設置される(H28.5.1) | トップページ | 【189系豊田車】特急 あずさ71号~グレードアップ(GU)車両(M52編成)で運転(H28.5.3) »
コメント