【E257系幕張車】「新宿さざなみ1号」が君津行きに行き先変更(H28.1.24)
「新宿さざなみ1号」は、新宿駅~館山駅間を結ぶ特急列車。しかし、平成28年1月24日は君津駅行きに行き先が変更されました。
「新宿さざなみ1号」が出発する新宿駅7番線の発車標も行き先が「君津」となっていました。この日、行き先が変更となった理由は、強風の影響で、内房線の那古船形駅~館山駅間が運転見合わせとなったことによるもの。発車標にもそれが流れていました。
7番線に停車中の「新宿さざなみ1号」。
方向幕も行き先が「君津」と表示されていました。
« 【都電】8501号車が運用復帰(H28.1.23) | トップページ | 【東武】50090型「フライング東上号」に初めて出会う(H28.1.24) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 河口湖駅前に展示されている「富士山麓電気鉄道モ1号」~河口湖冬花火観覧記・こぼれ話~(2023.2.4)(2023.02.06)
- 特急 花咲くあたみ満喫号~花びら付きの八王子駅の出発案内表示器~&185系専用列車を目撃(2023.1.29)(2023.02.01)
- 勝田全国マラソンアクセス特急「ときわ35号・37号・39号」&E657系リバイバルカラー編成に初遭遇(2023.1.29)(2023.01.31)
- 館山若潮マラソンアクセス特急「さざなみ91号&93号」(2023.1.29)(2023.01.30)
- 八王子駅の出発案内表示器に温泉マークが~特急はちおうじ草津~(2023.1.28)(2023.01.29)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急 花咲くあたみ満喫号~花びら付きの八王子駅の出発案内表示器~&185系専用列車を目撃(2023.1.29)(2023.02.01)
- 勝田全国マラソンアクセス特急「ときわ35号・37号・39号」&E657系リバイバルカラー編成に初遭遇(2023.1.29)(2023.01.31)
- 館山若潮マラソンアクセス特急「さざなみ91号&93号」(2023.1.29)(2023.01.30)
- 八王子駅の出発案内表示器に温泉マークが~特急はちおうじ草津~(2023.1.28)(2023.01.29)
- 西武に続き京王でもサイクルトレイン実証実験を実施(2023.1.28)(2023.01.28)
« 【都電】8501号車が運用復帰(H28.1.23) | トップページ | 【東武】50090型「フライング東上号」に初めて出会う(H28.1.24) »
コメント