【リゾートやまどり】快速 新春初詣やまどり~大宮駅にて~(H27.1.2)
平成24年に「新春初笑い号」として、リゾートやまどりが新年に高崎駅~高尾駅間の運転を開始。翌年(平成25年)から列車名を「快速 新春初詣やまどり」に改称して運行が続けられ、新年恒例の臨時列車となりました。平成27年も1月2日に「快速 新春初詣やまどり」が運転。今回は大宮駅で「快速 新春初詣やまどり」を迎えることにしました。
まずは大宮駅6番線の発車標から。
「新春初詣やまどり」が大宮駅に入線。6番ホームに設置されている発車標と組み合わせてみましたが、文字が小さくてよくわからない仕上がりになってしまいました。
7番線には9:09発の「成田エクスプレス17号」が停車中。E259系とリゾートやまどりが並ぶことも少ないかなと思い、大宮駅の駅名標を絡めて撮影してみました。
« 【都電】謹賀新年ヘッドマーク電車~平成27年版~(H27.1.2) | トップページ | 【185系大宮車】1年ぶりの復活~特急 水上90号~(H27.1.2) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 河口湖駅前に展示されている「富士山麓電気鉄道モ1号」~河口湖冬花火観覧記・こぼれ話~(2023.2.4)(2023.02.06)
- 特急 花咲くあたみ満喫号~花びら付きの八王子駅の出発案内表示器~&185系専用列車を目撃(2023.1.29)(2023.02.01)
- 勝田全国マラソンアクセス特急「ときわ35号・37号・39号」&E657系リバイバルカラー編成に初遭遇(2023.1.29)(2023.01.31)
- 館山若潮マラソンアクセス特急「さざなみ91号&93号」(2023.1.29)(2023.01.30)
- 八王子駅の出発案内表示器に温泉マークが~特急はちおうじ草津~(2023.1.28)(2023.01.29)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急 花咲くあたみ満喫号~花びら付きの八王子駅の出発案内表示器~&185系専用列車を目撃(2023.1.29)(2023.02.01)
- 勝田全国マラソンアクセス特急「ときわ35号・37号・39号」&E657系リバイバルカラー編成に初遭遇(2023.1.29)(2023.01.31)
- 館山若潮マラソンアクセス特急「さざなみ91号&93号」(2023.1.29)(2023.01.30)
- 八王子駅の出発案内表示器に温泉マークが~特急はちおうじ草津~(2023.1.28)(2023.01.29)
- 西武に続き京王でもサイクルトレイン実証実験を実施(2023.1.28)(2023.01.28)
« 【都電】謹賀新年ヘッドマーク電車~平成27年版~(H27.1.2) | トップページ | 【185系大宮車】1年ぶりの復活~特急 水上90号~(H27.1.2) »
コメント