来場記念品「8000系81111編成セイジクリーム塗装編成リフレクター」~東武東上線森林公園ファミリーイベント2014訪問記・こぼれ話~(H26.11.16)
平成26年11月16日に開催された「東武東上線 森林公園ファミリーイベント2014」では、来場者に記念品が配布されました。
来場記念品は8000系81111編成セイジクリーム塗装車両のリフレクター。表面は81111編成のイラストがデザイン。裏面は東武鉄道のロゴが描かれ、光に反射するリフレクターとなっています。
※「東武東上線 森林公園ファミリーイベント2014」訪問記本編は、私のホームページ「列車とともに」に掲載しています。こちらもぜひご覧ください。
« レア幕特集~東武東上線森林公園ファミリーイベント2014訪問記・こぼれ話~(H26.11.16) | トップページ | 小樽市総合博物館の展示車両(その25)~客車「マニ30-2012」~平成26年夏 グランクラスと北斗星で行く北海道の旅・こぼれ話~(H26.9.14) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 初登場!253系「快速 足利イルミネーション」(2019.12.1)(2019.12.06)
- 「なつかしの6000系リバイバルカラー仕様」6050型による「東武ファンフェスタ2019臨時列車ツアー」を撮影(2019.12.1)(2019.12.05)
- 湘南国際マラソン臨時列車(2019年版)(2019.12.1)(2019.12.04)
- 快速停車駅となった南与野駅に行ってみた(2019.11.30)(2019.12.03)
- 西大井駅で相鉄・JR直通列車を観察(2019.11.30)(2019.12.02)
「鉄道グッズ」カテゴリの記事
- 来場記念品とスタンプラリー景品~幕張車両センターフェスティバル2019訪問記・こぼれ話~(2019.11.23)(2019.11.27)
- SL大樹記念乗車証~2019年秋 東武・野岩・会津鉄道で行く会津花火観覧の旅・こぼれ話~(2019.11.4)(2019.11.26)
- 盛りだくさんの来場記念品~国府津車両センターファミリーフェア訪問記・こぼれ話~(2019.10.26)(2019.11.08)
- 川越車両センターまつり2019来場記念品(2019.10.19)(2019.10.22)
- 三鷹駅社員作成!「やまどり青梅奥多摩号」乗車記念カード(2019.7.14)(2019.07.16)
「鉄道(東武鉄道)」カテゴリの記事
- 「なつかしの6000系リバイバルカラー仕様」6050型による「東武ファンフェスタ2019臨時列車ツアー」を撮影(2019.12.1)(2019.12.05)
- SL大樹記念乗車証~2019年秋 東武・野岩・会津鉄道で行く会津花火観覧の旅・こぼれ話~(2019.11.4)(2019.11.26)
- 「2019年秋 東武・野岩・会津鉄道で行く会津花火観覧の旅」を掲載しました(2019.11.2~4)(2019.11.16)
- 8000系(8111編成)セイジクリーム撮影会 in 伊 第21号踏切(2019.6.22)(2019.06.23)
- 485系やまどり&東武8000系セイジクリーム団体専用列車~昭和生まれの名列車が1日限りの夢の競演ツアー~(2019.6.22)(2019.06.22)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 来場記念品「8000系81111編成セイジクリーム塗装編成リフレクター」~東武東上線森林公園ファミリーイベント2014訪問記・こぼれ話~(H26.11.16):
« レア幕特集~東武東上線森林公園ファミリーイベント2014訪問記・こぼれ話~(H26.11.16) | トップページ | 小樽市総合博物館の展示車両(その25)~客車「マニ30-2012」~平成26年夏 グランクラスと北斗星で行く北海道の旅・こぼれ話~(H26.9.14) »
コメント