【西武】「妖怪ウォッチ」ラッピング電車~池袋駅での出発セレモニー~(H26.7.19)
平成26年7月19日、この日から都内では多くの小中学校で夏休みが始まりました。西武鉄道では夏休みに合わせて例年スタンプラリーを開催していますが、今年は「妖怪ウォッチ」のキャラクターを使用したスタンプラリーとのこと。…で、「妖怪ウォッチ」って何ですか?…程度の何の知識も持ち合わせていない私ですが、スタンプラリー開催に合わせ、20000系1編成を「妖怪ウォッチ」のキャラクターをラッピングした電車が7月19日から運転を始めます。
西武鉄道のwebサイト(PDFファイル)では、ラッピング電車が池袋12:05発の臨時急行 西武球場前駅行きとして運転されるという告知があり、さらにこの日は前回の記事でもご紹介しているように、「幸福の赤い電車(RED LUCKY TRAIN)」を撮影するため、西武池袋線沿線に出かけていたことから、「妖怪ウォッチ」ラッピング電車も撮影しておこうと、池袋駅で待つことにしました。
「妖怪ウォッチ」ラッピング電車は、1・2番線に入線。1番ホームでは「妖怪ウォッチ」のキャラクターが登場し、出発セレモニーが行われました。
「妖怪ウォッチ」ラッピング電車には、ヘッドマークも装着。
各車両ごとに異なるデザインのラッピングとなっています。
妖怪ウォッチのキャラクター(調べてみると「ジパニャン」という名前らしい)に見送られて、ラッピング電車は池袋駅を出発。
西武球場前駅に向かって走り出しました。
« 【西武】幸運の赤い電車(RED LUCKY TRAIN)に密着~東長崎での送り込み回送~池袋駅での出発式~池袋駅からの出発シーンを記録(H26.7.19) | トップページ | 【西武】西武新宿駅から池袋線直通特急「おくちちぶ91号」~所沢駅での観察~(H26.7.19) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 200系カラー新幹線「なつかしのあおば号」を戸田駅近くのショッピングモールで撮影(2022.6.25)(2022.06.25)
- E2系「200系カラー新幹線」を浮間舟渡駅で撮影(2022.6.19)(2022.06.21)
- 駅によって異なる「快速 お座敷やまなし満喫号」の発車標~新宿駅では珍表示も~(2022.6.18)(2022.06.20)
- 品川駅の出発案内表示器に釘付け~185系「品川駅仮開業150年記念号」~(2022.6.12)(2022.06.19)
- 特急シンボルマークが撤去された185系(2022.6.12)(2022.06.18)
「鉄道(西武鉄道)」カテゴリの記事
- 「西武・電車フェスタ2022」開催に伴い、近江鉄道100形「潮風号」塗色の101系による臨時列車が運行(2022.6.4)(2022.06.07)
- 「西武・電車フェスタ2022 in 武蔵丘車両検修場」2種類の会場直通ツアー列車を撮影(2022.6.4)(2022.06.06)
- 西武園ゆうえんちエントランスにたたずむ路面電車~西武園ゆうえんち 大火祭り観覧記・こぼれ話~(2021.7.17)(2021.07.21)
- 3種類のレオライナー勢ぞろい~西武園ゆうえんち 大火祭り観覧記・こぼれ話~(2021.7.17)(2021.07.20)
- 初の「拝島ライナー」に乗車~西武園ゆうえんち 大火祭り観覧記・こぼれ話~(2021.7.17)(2021.07.19)
« 【西武】幸運の赤い電車(RED LUCKY TRAIN)に密着~東長崎での送り込み回送~池袋駅での出発式~池袋駅からの出発シーンを記録(H26.7.19) | トップページ | 【西武】西武新宿駅から池袋線直通特急「おくちちぶ91号」~所沢駅での観察~(H26.7.19) »
コメント