【西武】「FM NACK5」ラッピング電車に新バージョン(H26.7.19)
弊ブログ平成25年4月28日付の記事では、「FM NACK5 25周年」×「西武鉄道」100周年記念ラッピング電車の話題を取り上げていますが、平成26年7月19日は、平成26年7月21日付の記事 でもご紹介しているとおり、西武新宿駅~西武秩父駅間で運転された「特急おくちちぶ91号」の撮影のため、所沢駅へお出かけ。「特急おくちちぶ91号」が所沢駅から出発していったのを見届け、帰ろうとしていたところ、こんなラッピング電車を目撃しました。
昨年とは色やデザインが異なる「FM NACK5」ラッピング電車。ラッピング電車の車両も昨年の「FM NACK5」ラッピング電車と同じ、6000系6155編成でした。
車両側面もご覧のようなラッピング。昨年と異なるのはラッピング電車のデザインはもちろんのこと、埋め込まれた戸袋窓にもラッピングシールが貼り付けられていました。
« 第36回足立の花火観覧記を掲載しました(H26.7.19) | トップページ | 【西武】ウーマノミクス・トレイン(H26.7.19) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 200系カラー新幹線「なつかしのあおば号」を戸田駅近くのショッピングモールで撮影(2022.6.25)(2022.06.25)
- E2系「200系カラー新幹線」を浮間舟渡駅で撮影(2022.6.19)(2022.06.21)
- 駅によって異なる「快速 お座敷やまなし満喫号」の発車標~新宿駅では珍表示も~(2022.6.18)(2022.06.20)
- 品川駅の出発案内表示器に釘付け~185系「品川駅仮開業150年記念号」~(2022.6.12)(2022.06.19)
- 特急シンボルマークが撤去された185系(2022.6.12)(2022.06.18)
「鉄道(西武鉄道)」カテゴリの記事
- 「西武・電車フェスタ2022」開催に伴い、近江鉄道100形「潮風号」塗色の101系による臨時列車が運行(2022.6.4)(2022.06.07)
- 「西武・電車フェスタ2022 in 武蔵丘車両検修場」2種類の会場直通ツアー列車を撮影(2022.6.4)(2022.06.06)
- 西武園ゆうえんちエントランスにたたずむ路面電車~西武園ゆうえんち 大火祭り観覧記・こぼれ話~(2021.7.17)(2021.07.21)
- 3種類のレオライナー勢ぞろい~西武園ゆうえんち 大火祭り観覧記・こぼれ話~(2021.7.17)(2021.07.20)
- 初の「拝島ライナー」に乗車~西武園ゆうえんち 大火祭り観覧記・こぼれ話~(2021.7.17)(2021.07.19)
« 第36回足立の花火観覧記を掲載しました(H26.7.19) | トップページ | 【西武】ウーマノミクス・トレイン(H26.7.19) »
コメント