【京王・都営地下鉄】「高尾山冬そば号」乗車記念グッズ(H25.2.16)
前回の記事でご紹介したように、平成25年2月16日は都営地下鉄新宿線の大島駅~京王高尾線の高尾山口駅間で運転された「高尾山冬そば号」に乗車したのですが、乗車記念として、例年、京王電鉄から「オリジナルマイ箸」がプレゼントされています。今年はさらに東京都交通局からも「オリジナル爪楊枝」が配布されるとのことでした。
これらの乗車記念グッズをもらうには、北野駅~高尾駅間の車内で配布される引換券を持って高尾山口駅改札外の引換所で交換することになります。
多くの乗客は「高尾山冬そば号」が高尾山口駅に到着すると、一目散に引換所に進んでいったのですが、私は終点に到着した「高尾山冬そば号」の撮影などをしていたため、行列に並ぶのが遅くなってしまいました。
引換券をもらっているので、多少遅くなっても記念グッズは入手できるものと思っていましたが、思わぬ落とし穴があったのです。
こちらは京王電鉄が準備した「オリジナルマイ箸」。箸袋には「KEIO(京王電鉄のロゴ)」が付いていました。
箸には「2013高尾山の冬そば」と書かれたロゴが印刷されていました。
そして、もうひとつ。東京都交通局の記念グッズ「オリジナル爪楊枝」をもらおうとしたのですが…。
渡されたのは、「都営三田線用6300形のクリアフォルダ」でした。どうやらオリジナル爪楊枝は配布を終了してしまったそうで。これはこれでもらってうれしいのですが、当初の「オリジナル爪楊枝」がもらえないというのは、なんとも複雑な気持ち…。
こちらは乗車記念グッズではないのですが、高尾山口駅前で配布していた「京王線・井の頭線ダイヤ改正」のミニクリアファイル。2月22日のダイヤ改正の概要を記したパンフレットが挟まれていました。
« 【京王・都営地下鉄】「高尾山冬そば号」全区間乗車(H25.2.16) | トップページ | 【京王】平成25年2月22日ダイヤ改定ヘッドマーク付き電車が運転(H25.2.16) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 200系カラー新幹線「なつかしのあおば号」を戸田駅近くのショッピングモールで撮影(2022.6.25)(2022.06.25)
- E2系「200系カラー新幹線」を浮間舟渡駅で撮影(2022.6.19)(2022.06.21)
- 駅によって異なる「快速 お座敷やまなし満喫号」の発車標~新宿駅では珍表示も~(2022.6.18)(2022.06.20)
- 品川駅の出発案内表示器に釘付け~185系「品川駅仮開業150年記念号」~(2022.6.12)(2022.06.19)
- 特急シンボルマークが撤去された185系(2022.6.12)(2022.06.18)
「鉄道(東京都交通局)」カテゴリの記事
- 【都電】「カフェ193」になった6152号車「一球さん号」を見てきた(外観のみです)(2022.5.3)(2022.05.04)
- リニューアルオープン間近のあらかわ遊園にある6152号車(一球さん)(2022.4.9)(2022.04.11)
- 都電7001号車と6086号車~2022年4月現在の様子~(2022.4.9)(2022.04.10)
- 都電「あらかわ遊園号」を撮影する(2022.3.26)(2022.03.30)
- 【都電】《東京さくらトラム(都電荒川線)からはばたいていく。》号(2022.1.2)(2022.01.04)
「鉄道グッズ」カテゴリの記事
- 「急行もりよし」乗車記念のしおり~2022年春 秋田・大曲 花火とローカル列車に触れる旅・こぼれ話~(2022.4.30)(2022.06.23)
- JR貨物静岡貨物駅 来場記念品~JR東海さわやかウォーキング「JR貨物静岡貨物駅初公開!静岡車両区も巡る鉄道満喫ウォーク」・こぼれ話~(2022.5.15)(2022.06.01)
- 「いなほ」の車内改札印&秋田駅の乗車記念印~2022年春 秋田・大曲 花火とローカル鉄道に触れる旅・こぼれ話~(2022.4.29)(2022.05.09)
- 秩父鉄道からSL弁当アンケートの記念品が届きました(2022.4.6)(2022.04.06)
- 「海里」の検札印~2022年冬 新幹線YEAR特典チケットで行く新潟・長岡 鉄道と花火観覧の旅・こぼれ話~(2022.2.19)(2022.02.25)
「鉄道(京王電鉄)」カテゴリの記事
- 【京王】7000系動物園線ラッピングトレイン~京王れーるランド訪問記・こぼれ話~(2021.8.23)(2021.09.02)
- 京王れーるランド訪問記を掲載しました(2021.8.23)(2021.09.01)
- 【京王】初運行!高尾山口行き「Mt.TAKAO85号」(2019.3.10)(2019.03.12)
- 【京王】高尾山トレインに出会う(H30.12.22)(2018.12.25)
- 【京王】専用ヘッドマーク登場!「冬の高尾山ハイキング号」(H30.12.22)(2018.12.24)
« 【京王・都営地下鉄】「高尾山冬そば号」全区間乗車(H25.2.16) | トップページ | 【京王】平成25年2月22日ダイヤ改定ヘッドマーク付き電車が運転(H25.2.16) »
コメント