【西武】オリジナルの6000系(H25.2.10)
西武鉄道の6000系は、東京メトロ有楽町線との直通運転のために、平成3年にデビューした車両です。その後、東京メトロ副都心線、東急東横線、みなとみらい線への直通運転に対応するため、6000系は順次改造。外見上では車両前面がシルバーメタリックと青色の配色から、白と青色のカラーリングへと変更されました。
しかし、西武新宿線所属の6000系2編成には副都心線等の直通運転対応改造はされておらず、デビュー当時の配色を残しています。
先日、西武新宿線を利用した時に、デビュー当時のままの6000系に乗車する機会がありましたので、携帯カメラで撮影することにしました。
« 【山手線】E231系500番台に「2020年オリンピック・パラリンピック招致PRラッピング」(H25.2.11) | トップページ | 【都電】8500形8502号車が「都電ギャラリー号」に(H25.2.16) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 特急 花咲くあたみ満喫号~花びら付きの八王子駅の出発案内表示器~&185系専用列車を目撃(2023.1.29)(2023.02.01)
- 勝田全国マラソンアクセス特急「ときわ35号・37号・39号」&E657系リバイバルカラー編成に初遭遇(2023.1.29)(2023.01.31)
- 館山若潮マラソンアクセス特急「さざなみ91号&93号」(2023.1.29)(2023.01.30)
- 八王子駅の出発案内表示器に温泉マークが~特急はちおうじ草津~(2023.1.28)(2023.01.29)
- 西武に続き京王でもサイクルトレイン実証実験を実施(2023.1.28)(2023.01.28)
「鉄道(西武鉄道)」カテゴリの記事
- 【西武】第2回「S-TRAIN」によるサイクルトレイン実証実験~石神井公園~飯能間で運行される~(2023.1.21)(2023.01.21)
- 【西武】サイクルトレイン実証実験~池袋線・S-TRAIN編~(2022.11.27)(2022.11.29)
- 【西武】サイクルトレイン実証実験で特急レッドアローが井荻駅に停車(2022.11.5)(2022.11.05)
- 【西武】ED102・祝百寿ヘッドマーク~西武トレインフェスティバル2022in横瀬 訪問記・こぼれ話~(2022.10.16)(2022.11.01)
- 西武秩父駅に5000系とE851形のモックアップが展示~西武トレインフェスティバル2022in横瀬 訪問記・こぼれ話~(2022.10.16)(2022.10.27)
« 【山手線】E231系500番台に「2020年オリンピック・パラリンピック招致PRラッピング」(H25.2.11) | トップページ | 【都電】8500形8502号車が「都電ギャラリー号」に(H25.2.16) »
コメント