【京王】平成25年2月22日ダイヤ改定ヘッドマーク付き電車が運転(H25.2.16)
弊ブログ平成25年2月16日付の記事でお知らせしているとおり、2月16日は「高尾山冬そば号」に乗車。「高尾山冬そば号」には専用のヘッドマークを掲出して運転されたのですが、その他にもヘッドマークを取り付けて運転されている車両を目撃しました。
平成25年2月22日、京王線と京王井の頭線がダイヤ改正が実施され、それをPRするため、一部の9000系にご覧のようなヘッドマークを取り付けて運転されています。京王線のダイヤ改正に合わせて、都営新宿線もダイヤ改正が実施されることもあってか、この日は都営新宿線への直通運用される列車にヘッドマーク付き電車が充当されていました。
« 【京王・都営地下鉄】「高尾山冬そば号」乗車記念グッズ(H25.2.16) | トップページ | 【西武】駅ナンバリングが進む(H25.2.18) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 特急 花咲くあたみ満喫号~花びら付きの八王子駅の出発案内表示器~&185系専用列車を目撃(2023.1.29)(2023.02.01)
- 勝田全国マラソンアクセス特急「ときわ35号・37号・39号」&E657系リバイバルカラー編成に初遭遇(2023.1.29)(2023.01.31)
- 館山若潮マラソンアクセス特急「さざなみ91号&93号」(2023.1.29)(2023.01.30)
- 八王子駅の出発案内表示器に温泉マークが~特急はちおうじ草津~(2023.1.28)(2023.01.29)
- 西武に続き京王でもサイクルトレイン実証実験を実施(2023.1.28)(2023.01.28)
「鉄道(京王電鉄)」カテゴリの記事
- 【京王】7000系動物園線ラッピングトレイン~京王れーるランド訪問記・こぼれ話~(2021.8.23)(2021.09.02)
- 京王れーるランド訪問記を掲載しました(2021.8.23)(2021.09.01)
- 【京王】初運行!高尾山口行き「Mt.TAKAO85号」(2019.3.10)(2019.03.12)
- 【京王】高尾山トレインに出会う(H30.12.22)(2018.12.25)
- 【京王】専用ヘッドマーク登場!「冬の高尾山ハイキング号」(H30.12.22)(2018.12.24)
« 【京王・都営地下鉄】「高尾山冬そば号」乗車記念グッズ(H25.2.16) | トップページ | 【西武】駅ナンバリングが進む(H25.2.18) »
コメント