平成25年3月のダイヤ改正で見られなくなる駅名標~赤羽駅湘南新宿ラインホームにて~(H24.12.29)
ご覧の駅名標は、平成24年12月29日に赤羽駅の湘南新宿ラインホーム(5・6番ホーム)で撮影したもの。平成25年3月のダイヤ改正で、湘南新宿ラインの浦和駅ホームが完成。そのため赤羽駅の駅名標も、現在「大宮(浦和・さいたま新都心通過)」と記載されている次の停車駅の部分も変更されることになります。この駅名標が見られるのも約2か月ということになります。
« 【485系勝田車】尾久車両センター内に留置されていました(H24.12.29) | トップページ | 「平成25年冬 草津温泉・温泉めぐり旅」を掲載しました(H25.1.12~14) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 特急 花咲くあたみ満喫号~花びら付きの八王子駅の出発案内表示器~&185系専用列車を目撃(2023.1.29)(2023.02.01)
- 勝田全国マラソンアクセス特急「ときわ35号・37号・39号」&E657系リバイバルカラー編成に初遭遇(2023.1.29)(2023.01.31)
- 館山若潮マラソンアクセス特急「さざなみ91号&93号」(2023.1.29)(2023.01.30)
- 八王子駅の出発案内表示器に温泉マークが~特急はちおうじ草津~(2023.1.28)(2023.01.29)
- 西武に続き京王でもサイクルトレイン実証実験を実施(2023.1.28)(2023.01.28)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 特急 花咲くあたみ満喫号~花びら付きの八王子駅の出発案内表示器~&185系専用列車を目撃(2023.1.29)(2023.02.01)
- 勝田全国マラソンアクセス特急「ときわ35号・37号・39号」&E657系リバイバルカラー編成に初遭遇(2023.1.29)(2023.01.31)
- 館山若潮マラソンアクセス特急「さざなみ91号&93号」(2023.1.29)(2023.01.30)
- 八王子駅の出発案内表示器に温泉マークが~特急はちおうじ草津~(2023.1.28)(2023.01.29)
- 西武に続き京王でもサイクルトレイン実証実験を実施(2023.1.28)(2023.01.28)
« 【485系勝田車】尾久車両センター内に留置されていました(H24.12.29) | トップページ | 「平成25年冬 草津温泉・温泉めぐり旅」を掲載しました(H25.1.12~14) »
コメント