【西武】THE鉄コン!in秩父号が平成24年6月9日に運転(H24.4.18)
先日、西武池袋駅でこんなポスターを見つけました。
「THE鉄コン!in秩父」と銘打たれた団体臨時列車が運転。ポスターには「愛を探す列車の旅」という記載もあり、いわゆる「お見合いパーティー列車」ということになりそう。
往路の車内では、自己紹介タイムや席替えで出会いをサポート。昼食後は秩父神社で恋愛成就の特別祈祷。その後、秩父市内の商店街でフリータイム。レッドアローで池袋へ戻るという行程となっています。
申込みは同姓2名で参加。お値段は男性が1人あたり12,000円。女性が9,800円と、かなり高めの設定。今の自分にはこのような出会いを求める列車は不要かな…。ねっ、Yたん(*^_^*)
« 【Suica】2区間連絡定期券を買ってみた(H24.4.17) | トップページ | 【西武】石神井公園駅下りホームに変化(H24.4.19) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 200系カラー新幹線「なつかしのあおば号」を戸田駅近くのショッピングモールで撮影(2022.6.25)(2022.06.25)
- E2系「200系カラー新幹線」を浮間舟渡駅で撮影(2022.6.19)(2022.06.21)
- 駅によって異なる「快速 お座敷やまなし満喫号」の発車標~新宿駅では珍表示も~(2022.6.18)(2022.06.20)
- 品川駅の出発案内表示器に釘付け~185系「品川駅仮開業150年記念号」~(2022.6.12)(2022.06.19)
- 特急シンボルマークが撤去された185系(2022.6.12)(2022.06.18)
「鉄道(西武鉄道)」カテゴリの記事
- 「西武・電車フェスタ2022」開催に伴い、近江鉄道100形「潮風号」塗色の101系による臨時列車が運行(2022.6.4)(2022.06.07)
- 「西武・電車フェスタ2022 in 武蔵丘車両検修場」2種類の会場直通ツアー列車を撮影(2022.6.4)(2022.06.06)
- 西武園ゆうえんちエントランスにたたずむ路面電車~西武園ゆうえんち 大火祭り観覧記・こぼれ話~(2021.7.17)(2021.07.21)
- 3種類のレオライナー勢ぞろい~西武園ゆうえんち 大火祭り観覧記・こぼれ話~(2021.7.17)(2021.07.20)
- 初の「拝島ライナー」に乗車~西武園ゆうえんち 大火祭り観覧記・こぼれ話~(2021.7.17)(2021.07.19)
« 【Suica】2区間連絡定期券を買ってみた(H24.4.17) | トップページ | 【西武】石神井公園駅下りホームに変化(H24.4.19) »
コメント