【西武】石神井公園駅構内コンコースに変化(H24.1.9)
通勤で毎日のように利用している西武鉄道。平成24年1月25日に石神井公園駅を訪れたのですが、駅構内のコンコースに変化がありました。
ご覧の写真は石神井公園駅の改札口からコンコース内を撮影したもの。現在石神井公園駅付近は高架化されていて、このコンコースを上がるとホームとなっています。変化が見られたのは、ご覧の写真の奥の部分。写真では中央部の奥に緑色の柵が並んでいますが、つい先日までこの場所は壁で覆われていてその先を見ることができませんでした。
しかし、1月25日は壁が取り払われてその先に通路があることがわかります。その通路の先、つまりコンコースの奥にはトイレが設置されていて、西武鉄道のホームページ内にある「各駅のご案内」によると、1月27日からコンコース内にあるトイレの使用が開始。それに伴い、現在改札外の南北にあるトイレの使用が停止されることが告知されていました。
また、同じく1月27日から改札口付近のスペースで、西武鉄道のコンビニ「TOMONY」も開店。南口と北口にある売店が廃止となるとのことです。
« リニア鉄道館の展示車両(その8)~【クハ381】~名古屋乗り鉄旅とリニア鉄道館訪問記・こぼれ話~(H23.12.23) | トップページ | JR西日暮里駅の発車標に変化(H24.1.25) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 初登場!253系「快速 足利イルミネーション」(2019.12.1)(2019.12.06)
- 「なつかしの6000系リバイバルカラー仕様」6050型による「東武ファンフェスタ2019臨時列車ツアー」を撮影(2019.12.1)(2019.12.05)
- 湘南国際マラソン臨時列車(2019年版)(2019.12.1)(2019.12.04)
- 快速停車駅となった南与野駅に行ってみた(2019.11.30)(2019.12.03)
- 西大井駅で相鉄・JR直通列車を観察(2019.11.30)(2019.12.02)
「鉄道(西武鉄道)」カテゴリの記事
- 【西武】ラグビーワールドカップラッピングの40105Fが池袋線内で目撃(2019.10.21)(2019.10.24)
- レア幕集~西武トレインフェスティバル2019in南入曽車両基地訪問記・こぼれ話~(2019.10.5)(2019.10.09)
- 資料展示コーナー~西武トレインフェスティバル2019in南入曽車両基地訪問記・こぼれ話~(2019.10.5)(2019.10.08)
- 「西武トレインフェスティバル2019in南入曽車両基地」訪問記を掲載しました(2019.10.5)(2019.10.06)
- 西武池袋駅に東急5050系4000番台が現れる&池袋駅10:50発の急行 飯能行きに東急車両が充当~西武トレインフェスティバル2019in南入曽 訪問記・こぼれ話~(2019.10.5)(2019.10.06)
« リニア鉄道館の展示車両(その8)~【クハ381】~名古屋乗り鉄旅とリニア鉄道館訪問記・こぼれ話~(H23.12.23) | トップページ | JR西日暮里駅の発車標に変化(H24.1.25) »
コメント