西武鉄道×ダイドードリンコ 西武鉄道オリジナルリフレクターが当たるキャンペーンを実施中(H23.11.1)
今日も西武鉄道を利用して通勤。西武池袋駅構内の飲料自動販売機に貼り付けられてたポスターがこちら。ダイドードリンコの飲料を購入してスクラッチを削るか、シールをめくって当たりが出たら、初代レッドアロー5000系や2代目レッドアロー10000系、スマイルトレイン30000系のオリジナルリフレクターが当たるというもの。12月3日に開催される秩父夜祭にちなみ、キャンペーンの名称も「もうすぐ秩父夜祭だよ!キャンペーン」となっています。
キャンペーン期間は本日(11月1日)から11月30日まで。商品は1,200名に当たるとのこと。なかなか当選は厳しそうですが、飲料を購入するとき、今月は意識的にダイドードリンコの商品を狙っていきたいと思ってます。
また、ネックリンガーやシールについている応募券を5枚集め、はがきで応募するとオリジナルスマートフォンケースが抽選で10名に当たるというダブルプレゼントも実施。もし当たれば、かなりのレアものになりそうです。
« 都電沿線商店街に都電荒川線100周年の「のぼり」が出現(H23.10.31) | トップページ | 秘境駅「上白滝駅~旧白滝駅~下白滝駅」~道東ぐるり一周各駅列車の旅・こぼれ話~(H23.7.16) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 特急 花咲くあたみ満喫号~花びら付きの八王子駅の出発案内表示器~&185系専用列車を目撃(2023.1.29)(2023.02.01)
- 勝田全国マラソンアクセス特急「ときわ35号・37号・39号」&E657系リバイバルカラー編成に初遭遇(2023.1.29)(2023.01.31)
- 館山若潮マラソンアクセス特急「さざなみ91号&93号」(2023.1.29)(2023.01.30)
- 八王子駅の出発案内表示器に温泉マークが~特急はちおうじ草津~(2023.1.28)(2023.01.29)
- 西武に続き京王でもサイクルトレイン実証実験を実施(2023.1.28)(2023.01.28)
「鉄道(西武鉄道)」カテゴリの記事
- 【西武】第2回「S-TRAIN」によるサイクルトレイン実証実験~石神井公園~飯能間で運行される~(2023.1.21)(2023.01.21)
- 【西武】サイクルトレイン実証実験~池袋線・S-TRAIN編~(2022.11.27)(2022.11.29)
- 【西武】サイクルトレイン実証実験で特急レッドアローが井荻駅に停車(2022.11.5)(2022.11.05)
- 【西武】ED102・祝百寿ヘッドマーク~西武トレインフェスティバル2022in横瀬 訪問記・こぼれ話~(2022.10.16)(2022.11.01)
- 西武秩父駅に5000系とE851形のモックアップが展示~西武トレインフェスティバル2022in横瀬 訪問記・こぼれ話~(2022.10.16)(2022.10.27)
「鉄道グッズ」カテゴリの記事
- 来場者記念品~2022東武プレミアムファンフェスタ訪問記・こぼれ話~(2022.12.4)(2022.12.13)
- スタンプラリーと参加記念品~マリフェス 50th Anniversary訪問記・こぼれ話~(2022.11.19)(2022.12.07)
- 来場記念品~マリフェス 50th Anniversary訪問記・こぼれ話~(2022.11.19)(2022.12.06)
- 激安!!第8回浦和美園まつり&花火大会記念一日乗車券~埼玉高速鉄道車両基地見学会訪問記・こぼれ話~(2022.10.30)(2022.11.04)
- SL大樹フリクションボールペン~2022 SLファンフェスタ訪問記・こぼれ話~(2022.10.2)(2022.10.15)
コメント
« 都電沿線商店街に都電荒川線100周年の「のぼり」が出現(H23.10.31) | トップページ | 秘境駅「上白滝駅~旧白滝駅~下白滝駅」~道東ぐるり一周各駅列車の旅・こぼれ話~(H23.7.16) »
ppyumikoさん、こんにちは
くじ運があるのですか! うらやましい限りです
私はくじ運、全然ダメですよ
早速、今朝もコーヒーを買ったのですが、はずれでした
ところで、今回のキャンペーンはホットのみのようですね。コールド飲料を買ったら、シールは付いていませんでした
投稿: taka110 | 2011年11月 4日 (金) 23時40分
おはようございます(^O^)/
早速、応募してみようかしら?
けっこうくじ運あるのよね\(//∇//)\
投稿: ppyumiko | 2011年11月 2日 (水) 08時14分