あらかわ遊園に展示されている「一球さん」(6152号車)の状態について(H23.10.8)
平成23年10月8日、あらかわ遊園の前を通り過ぎたときのこと、園内に展示されている「一球さん」こと、6152号車を見てきたのですが、少し気になることがありました。
塗装が剥がれ、錆(さび)が目立つ車体。特に屋根の部分はかなり痛みが激しくなっています。今後手が加えられ、元どおりのきれいな姿に修復されることを期待しましょう。
« 【都電】6086号車にこんな看板が吊り下げられていました(H23.10.8) | トップページ | リバイバル塗装された185系と200系が東京駅に集まる(H23.10.15) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 初登場!253系「快速 足利イルミネーション」(2019.12.1)(2019.12.06)
- 「なつかしの6000系リバイバルカラー仕様」6050型による「東武ファンフェスタ2019臨時列車ツアー」を撮影(2019.12.1)(2019.12.05)
- 湘南国際マラソン臨時列車(2019年版)(2019.12.1)(2019.12.04)
- 快速停車駅となった南与野駅に行ってみた(2019.11.30)(2019.12.03)
- 西大井駅で相鉄・JR直通列車を観察(2019.11.30)(2019.12.02)
「鉄道(東京都交通局)」カテゴリの記事
- 荒川電車営業所を裏側から覗いてみた~都電荒川線「2019路面電車の日」記念イベント訪問記・こぼれ話~(2019.6.9)(2019.06.20)
- 都電荒川線「2019路面電車の日」記念イベント訪問記を掲載しました(2019.6.9)(2019.06.09)
- 都電節分号?(2019.2.2)(2019.02.02)
- 【都電】9001・9002号車に賀正ヘッドマーク(2019.1.1)(2019.01.02)
- クイズラリー参加者への記念品&抽選当選品~都営新宿線開業40周年記念イベント訪問記・こぼれ話~(H30.12.22)(2018.12.30)
« 【都電】6086号車にこんな看板が吊り下げられていました(H23.10.8) | トップページ | リバイバル塗装された185系と200系が東京駅に集まる(H23.10.15) »
コメント