【都電】計画停電による一部区間運休に伴う荒川車庫前電停での折り返し風景(H23.3.15)
東北地方太平洋沖地震による福島第一・第二原発の運転停止に伴う計画停電の影響で、平成23年3月15日の都電荒川線は、11:30頃~17:00頃まで三ノ輪橋~荒川車庫前が運休となりました。
平成23年3月13日の運転を持って現役を退いた7500形7511・7512号車の様子を見に行くついでに、荒川車庫電停で折り返し運転をする様子を観察してみました。
早稲田方面からやってきた車両は荒川車庫前電停を出発すると、わずかに三ノ輪橋方面に走って停車しました。それが1枚目の写真です。
車両は早稲田方面に走り出し、渡り線で早稲田方面の線路に進んでいきました。
一連の動きを観察したあと私は、先日運行を終了した7511号車・7512号車を見るため、荒川電車営業所へ向かったのでした。このお話しはまた別の機会に…。
« 駅から人が消えた計画停電初日の池袋駅の様子(H23.3.14) | トップページ | 【西武】石神井公園駅下りホーム高架化まであと約1か月(H23.3.14) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 200系カラー新幹線「なつかしのあおば号」を戸田駅近くのショッピングモールで撮影(2022.6.25)(2022.06.25)
- E2系「200系カラー新幹線」を浮間舟渡駅で撮影(2022.6.19)(2022.06.21)
- 駅によって異なる「快速 お座敷やまなし満喫号」の発車標~新宿駅では珍表示も~(2022.6.18)(2022.06.20)
- 品川駅の出発案内表示器に釘付け~185系「品川駅仮開業150年記念号」~(2022.6.12)(2022.06.19)
- 特急シンボルマークが撤去された185系(2022.6.12)(2022.06.18)
「鉄道(東京都交通局)」カテゴリの記事
- 【都電】「カフェ193」になった6152号車「一球さん号」を見てきた(外観のみです)(2022.5.3)(2022.05.04)
- リニューアルオープン間近のあらかわ遊園にある6152号車(一球さん)(2022.4.9)(2022.04.11)
- 都電7001号車と6086号車~2022年4月現在の様子~(2022.4.9)(2022.04.10)
- 都電「あらかわ遊園号」を撮影する(2022.3.26)(2022.03.30)
- 【都電】《東京さくらトラム(都電荒川線)からはばたいていく。》号(2022.1.2)(2022.01.04)
« 駅から人が消えた計画停電初日の池袋駅の様子(H23.3.14) | トップページ | 【西武】石神井公園駅下りホーム高架化まであと約1か月(H23.3.14) »
コメント