【西武】20151Fに「花と寺社スタンプラリー」ヘッドマーク付電車が運転中(H22.12.22)
い 通勤で西武池袋線を利用している私ですが、平成22年12月22日、ヘッドマークを掲げて運転される20000系の列車を目撃しました。
その車両とは、20000系20151編成。
そのヘッドマークとは、「花と寺社めぐりスタンプラリー」を周知するためのものでした。
「花と寺社めぐりスタンプラリー」とは、民営鉄道7社共同企画のイベント。各社の沿線にある花と寺社の名所を巡り、最寄りの駅に設置されたスタンプを集めて応募すると、抽選で賞品が当たるのだそうです。
このイベント、平成22年9月10日から開催されているため、もしかするとかなり前から20151Fにこのヘッドマークが付けられていたのかもしれませんが、私の通勤する会社が急行停車駅のため、普通列車で使用されることの少ない8両編成の20151Fは、あまり乗車する機会がなく、これまで気づきませんでした。
なお、本イベントは平成23年2月28日まで開催されるため、もうしばらく20151Fに「花と寺社めぐりスタンプラリー」のヘッドマークが付いた姿を見ることができるかもしれません。
« 東北新幹線新青森開業記念「青函トンネルウォーク」完歩記の後編を暫定掲載しました(H22.12.11) | トップページ | 【都電荒川線】8800形の新色オレンジ・イエロー営業運転開始&4色の8800形を観察する(H22.12.26) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 初登場!253系「快速 足利イルミネーション」(2019.12.1)(2019.12.06)
- 「なつかしの6000系リバイバルカラー仕様」6050型による「東武ファンフェスタ2019臨時列車ツアー」を撮影(2019.12.1)(2019.12.05)
- 湘南国際マラソン臨時列車(2019年版)(2019.12.1)(2019.12.04)
- 快速停車駅となった南与野駅に行ってみた(2019.11.30)(2019.12.03)
- 西大井駅で相鉄・JR直通列車を観察(2019.11.30)(2019.12.02)
「鉄道(西武鉄道)」カテゴリの記事
- 【西武】ラグビーワールドカップラッピングの40105Fが池袋線内で目撃(2019.10.21)(2019.10.24)
- レア幕集~西武トレインフェスティバル2019in南入曽車両基地訪問記・こぼれ話~(2019.10.5)(2019.10.09)
- 資料展示コーナー~西武トレインフェスティバル2019in南入曽車両基地訪問記・こぼれ話~(2019.10.5)(2019.10.08)
- 「西武トレインフェスティバル2019in南入曽車両基地」訪問記を掲載しました(2019.10.5)(2019.10.06)
- 西武池袋駅に東急5050系4000番台が現れる&池袋駅10:50発の急行 飯能行きに東急車両が充当~西武トレインフェスティバル2019in南入曽 訪問記・こぼれ話~(2019.10.5)(2019.10.06)
« 東北新幹線新青森開業記念「青函トンネルウォーク」完歩記の後編を暫定掲載しました(H22.12.11) | トップページ | 【都電荒川線】8800形の新色オレンジ・イエロー営業運転開始&4色の8800形を観察する(H22.12.26) »
コメント