【200系】K47編成を追う(H22.2.20)
平成22年2月20日は、弊ブログ平成22年2月21日付の記事でご紹介しているように大宮駅へ「特急 ほくほく十日町雪祭り」を見に行きました。「特急 ほくほく十日町雪祭り」が大宮駅に到着し、ひとしきり撮影。その後、なんとなく新幹線ホームの方に目をやると緑色のラインが入った新幹線が停車していたことに気づきました。
1枚目の写真は大宮駅の13番ホームに停車中の200系新幹線。このように登場当時のカラーリングが施された新幹線は現在このK47編成のみ。通常はリニューアル塗装された200系新幹線と共通運用されているため、いつ出会うことができるかわかりません。
この新幹線を目撃したのは10:34頃。携帯電話の乗換案内で調べてみると「たにがわ404号」のあることがわかりました。「たにがわ404号」は東京駅に11:00に到着。折り返し11:12発の「とき319号」となって新潟へ向かいます。ぜひ200系K47編成を撮影しておきたいと思い、後続の上り宇都宮線に乗り込み、新幹線を追いかけました。
このまま東京駅まで200系K47編成を追いかけたとしても、11:12までに東京駅に到着することは不可能。どこか新幹線を撮影できる場所はないかと考え、日暮里駅北口の跨線橋を選択したのですが・・・。
私がその跨線橋に到着すると、ちょうど「とき319号」として走る200系K47編成が私の目の前を通り過ぎるところ。とてもカメラを用意する余裕はなく、呆然と走り去っていく200系K47編成を見送ることに・・・。間一髪間に合いませんでした(T_T)。
日暮里駅構内に戻り、時刻表を見てみると「とき319号」は新潟駅に13:22に到着。その45分後の14:07には「とき328号」が新潟駅を出発します。もしかすると「とき328号」にも200系K47編成が充当され、再度東京駅に顔を出すかもしれません。「とき328号」は東京駅に16:20に到着。なんとも諦めがつかない私は「とき328号」の到着にあわせ、東京駅に向かうことにしたのです。
そして「とき328号」が東京駅に到着。予想どおり車両は200系K47編成でした!
2枚目の写真は東京駅に到着する「とき328号」、200系K47編成です。
3枚目の写真は200系K47編成の先頭部を拡大したもの。かつては400系やE3系と連結して活躍していており、連結器が自動的に収納できるように「鼻」の下部が特徴的な形状となっています。
現在、現役の200系はすべてK編成なので、リニューアル塗装された200系も下り側の先頭部は同じ形状なのですが、カラーリングの影響か、リニューアル塗装された200系はあまり目立たない印象。オリジナル塗装の200系K47編成はよく目立ちますね。
しばらくすると新幹線ホームの隣にある10番ホームには185系を使用した「踊り子112号」が到着。一瞬ですが、国鉄時代のような並びが実現しました。
今後、JR東日本の新幹線は新青森開業後、E5系が導入されます。JR東日本の報道によると、東北新幹線は将来、新在直通列車をのぞきE5系に統一されるとのこと。そうなるとE2系等が上越新幹線に投入され、200系は引退となることでしょう。
東北新幹線がE5系で統一されるのは、まだ当分先になるでしょうから、あと数年は200系が活躍することになるでしょう。しかし登場当時のカラーリングを残した200系はK47編成のみ。出会うことができたとき、早めに記録に残しておいた方がいいかもしれませんね。
« 【新聞輸送列車】H22.2.20は879M(高崎線)が担当 | トップページ | 【583系】団体専用列車「犬吠」(復路)を見に行く~両国駅にて~(H22.2.27) »
「鉄道」カテゴリの記事
- 初登場!253系「快速 足利イルミネーション」(2019.12.1)(2019.12.06)
- 「なつかしの6000系リバイバルカラー仕様」6050型による「東武ファンフェスタ2019臨時列車ツアー」を撮影(2019.12.1)(2019.12.05)
- 湘南国際マラソン臨時列車(2019年版)(2019.12.1)(2019.12.04)
- 快速停車駅となった南与野駅に行ってみた(2019.11.30)(2019.12.03)
- 西大井駅で相鉄・JR直通列車を観察(2019.11.30)(2019.12.02)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- 初登場!253系「快速 足利イルミネーション」(2019.12.1)(2019.12.06)
- 湘南国際マラソン臨時列車(2019年版)(2019.12.1)(2019.12.04)
- 快速停車駅となった南与野駅に行ってみた(2019.11.30)(2019.12.03)
- 西大井駅で相鉄・JR直通列車を観察(2019.11.30)(2019.12.02)
- 朝のみ!埼京線(新宿以北)から相鉄線への直通運転列車に乗車(2019.11.30)(2019.12.01)
« 【新聞輸送列車】H22.2.20は879M(高崎線)が担当 | トップページ | 【583系】団体専用列車「犬吠」(復路)を見に行く~両国駅にて~(H22.2.27) »
コメント