【183系・大宮車】「快速シーハイル上越」として運転(H21.2.21)
平成21年2月21日は大宮総合車両センター所属の183系国鉄色3編成が全て使用されたことを昨日の弊ブログでご紹介しました。今日から何回に分けて、当日183系が充当された各列車を記していきましょう。
今回は「快速 シーハイル上越」について。
「快速 シーハイル上越」は例年1~2月の土休日を中心に運転される臨時列車。運転区間は大宮~石打です。
沿線にはスキー場が点在し、途中乗り換えなしでスキー場の最寄り駅まで行けるので、列車到着を待つホームにはスキーやスノーボードを抱える乗客が多数見受けられます。
ヘッドマークも専用のデザインのものが掲げられていて、見た目は特急列車ですが、乗車券のみで乗ることができるおトク感のある列車です。
« 【大宮総合車両センター波動用183系国鉄色】H21.2.21は3編成がフル稼働 | トップページ | 【183系・大宮車】「特急 ほくほく十日町雪祭り」として運転(H21.2.21) »
「鉄道」カテゴリの記事
- E531系が上野駅13番線に現れる!~団臨「つくば山桜ライド」~(H30.4.22)(2018.04.23)
- 【京成・北総】ほくそう春まつり号~都電荒川線(東京さくらトラム)とのコラボ~(H30.4.22)(2018.04.22)
- 【西武】池袋発 各停 西武秩父ゆき(H30.4.19)(2018.04.19)
- 「平成29年秋 会津スイーツ列車と花火観覧の旅」、「第2回會津全国煙火競演会観覧記」を掲載しました(H29.11.3)(2017.11.10)
- 「都営フェスタ2017in浅草線」訪問記を掲載しました(H29.12.9)(2017.12.09)
「鉄道(JR東日本)」カテゴリの記事
- E531系が上野駅13番線に現れる!~団臨「つくば山桜ライド」~(H30.4.22)(2018.04.23)
- 「平成29年秋 会津スイーツ列車と花火観覧の旅」、「第2回會津全国煙火競演会観覧記」を掲載しました(H29.11.3)(2017.11.10)
- 上野駅16番線に「Suicaグリーン券売機」が登場(H30.4.15)(2018.04.18)
- かすみがうらマラソン臨時列車~平成30年(2018年)版~(H30.4.15)(2018.04.17)
- 快速になった「ぶらり横浜・鎌倉号」~新たな停車駅となった北千住で撮影~(H30.4.14)(2018.04.16)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/216525/44139329
この記事へのトラックバック一覧です: 【183系・大宮車】「快速シーハイル上越」として運転(H21.2.21):
« 【大宮総合車両センター波動用183系国鉄色】H21.2.21は3編成がフル稼働 | トップページ | 【183系・大宮車】「特急 ほくほく十日町雪祭り」として運転(H21.2.21) »
コメント